Internet Week 2008 (2008.11.27)


11/27は、JPOPS15地方在住エンジニアと都会在住エンジニアの間に溝があるなら埋めてみよう!BoF に参加をした。




午前中は、オフィスで仕事をしていて、午後の "IPv4枯渇提案アップデート" から参加をした。前日の Jeoff BoF でのお題である prop-050 に関する話題と APNIC 以外の RIR での状況の報告。

    • 11/24 APNIC ポータルの MyAPNIC が電子証明書での認証をサポートした。
      • JPNIC でも証明書のサポートは進んでいて、IPアドレスの申請は、パスワード(電子メール)での対応からX.509電子証明書(web)での対応に一本化されていく。
    • APNIC 口座保持者とは?
      • APNIC に口座を持っていて、APNIC に支払っていると言う意味
    • 移転のサイズについて
      • ARIN
        • 割り振りサイズから最大 4bit まで分割が可能、ARIN の認可が必要
        • 現在、/22 (if multi-homed) 、/20 (if single-homed)
      • RIPE
        • 移転時の最小割り振りサイズ
          • 現在 /21
        • 既に、1アドレス 4USD で実際に取引された例がある


IX-layers 菊池さんと KCT 小山さんと一緒に作りこんだ地域エンジニア BoF

地域的な障壁をできるだけ小さくしていきたい、地方間のエンジニアの往来をやりやすくしたい。などなどといったモチベーションからはじめたもので、どれくらいの人が来てくれるのか分からなかったが50人くらい集まった。


ログをまとめて、IW事務局に送ったので、近いうちに web に掲載されると思う。