2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

天童荒太さん

ほぼ日刊イトイ新聞 - 天童荒太さんの見た光。 自分の書いたものは、ほんとうにおもしろいと 感じてもらえるのかどうか?その基準がはっきりしない時期が、ずっと続きますからね。だけど、いろいろと経験を重ねたなかで、 ぼくは、自分なりにようやく納得す…

アラン・ケイ

ウィンウィン対談 アラン・ケイさん 新しいアイディアを学ぶことが、すべての子どもにとって一番重要だと考えています。対談好き(読むほう、聞くほう)としてクリップしておこう。

信賞必罰

http://www.komcon.co.jp/source/newsleter-94.htm知らない言葉だった。 うーん。まー分る。メリハリをつけてやる事やる!って事が出来ればいいんだよね?どこの世の中もこういう感じになるのは...と考えるとちょっと怖くなると言う気持ちがある。 そうなる…

よりみちパン!セ

http://www.rironsha.co.jp/special/series/好きだ!こういうシリーズ!そそられる人選 『みんなのなやみ』 重松 清 『バカなおとなにならない脳』 養老 孟司 『みんなのなやみ 2』 重松 清 『オヤジ国憲法で行こう!』 しりあがり寿+祖父江 慎 『あなたと…

TCPフロー制御アルゴリズムで人をマネージメント

原稿・資料 — ありえるえりあこんな勉強会いいなぁ。 実用的かどうかは部分部分で適応が難しいところがあるけど、 ネタとしてとってもすばらしい。こんなプレゼンが出来る人どこかにいないだろうか。 TCPは現実的なプロトコルなので、過度な期待はせず、以下…

消費者天国、供給者地獄

http://www.future-planning.net/x/modules/news/article.php?storyid=524スキルを芸術の域に高めるか ただ好きだからと言う気持ちで物事を続けていけるかhttp://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20050402/p1 http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20050407/p1

コミュニケーション能力を高めるために

http://www.toyama-cmt.ac.jp/~kanagawa/language/communicate.html長い文章だけど、読んでおきたいのでメモ。

無茶な目標を立てる人たち

http://column.chbox.jp/home/kiri/archives/blog/main/2005/04/12_044724.html切込隊長 BLOG は、面白く読めるエントリが多いので、 たまに読んでいるんだけど、 今回のエントリは「うーん。そうなのよ」な話中の文章にも書いてあるけれど、良くある話なん…

良いプレゼンをしたい

良いプレゼンをする為のリンク集 (2つしかないけどね)良いプレゼンと悪いプレゼンhttp://nova.planet.sci.kobe-u.ac.jp/~matsuda/review/PLAIN99.html

自分の blog で自分の名前を書くかどうか

ブログで恥ずかしい思いをしないで済む方法~米EFFが注意事項を紹介 また、ペンネームを使用する場合にも自分の名前を想起させるようなものは使うべきではない。それに加えて、自分自身に関する情報を提供しないことが重要だ。 なんか違う。私は、blog を書…

メッセージ

http://netafull.net/archives/007819.html 商品の機能やテクノロジーそのものではなく、 その商品をどう使えば生活が豊かになるのかを、 語り続けている http://d.hatena.ne.jp/hbtt/20050330/p1 「○○○を使うと、こんな嬉しいことがある」 ということがちゃ…

どんな風景にいるか、いたいかと言う事を想像する

ほぼ日刊イトイ新聞 - 坊さん。 人と接する時、 誰かに汚い言葉をはきたい時、 物を買う時、 何かを動かす時、そのひとつひとつの 行為とか決定によって生まれてくる、「次の風景」を予感して、「僕はそこにいたいのか?」と自問する。 どんな場所でも適用で…

飽きてもいいけど、人にはあげたくないもの

ほぼ日刊イトイ新聞 - 樹の上の秘密基地。任天堂 宮本さんが作りたいものについての話の中で [糸井] ぼくはね、さっき宮本さんが言った、 「机の上に置きっぱなしにする」という 「卓上」っていうことばに ヒントがあるような気がするんですよ。 つまり、カ…