JANOG19 Meeting Log. #2 (2007.01.26)

JANOG19 ミーティング 2日目 (1/26) のメモ

http://www.janog.gr.jp/meeting/janog19/program.html




1. 経路ハイジャック 〜経路奉行 meets JPIRR〜 (9:30- )

    • 経路ハイジャックが発生する原因
      • 不正経路の広報を許す為
    • 将来的には... (実装までに時間はかかるけど...)
      • soBGP、sBGP、pgBGP
    • 正しい経路とは?
      • パス属性 + NLRI で定義をしている
      • 経路奉行では...
        • origin AS と prefix で定義をしている
        • IRR の情報が正しくないと誤検知をしてしまう (RADB はゴミが多い)
    • 経路奉行 + JPIRR
      • 利用する IRR を RADB から JPIRR に変更をしたところ、誤検知の改善が出来た
    • ただし限界はある...
      • 経路広報元ルータのベスト経路以外は見えない
      • 経路広報元 AS が同じで、AS PATH が違う場合
      • そもそも設定情報が間違っている場合

2. これでいいのか TTL - 短いDNS TTLのリスクを考える (10:15- )

    • DNS とは
      • トランスポートは、主に UDP だが、条件によっては、TCP になる事もある
      • 問い合わせパケット : クエリ名 + ID + etc..
      • 応答パケット : クエリ名 + ID + 回答 + etc..
      • ID : 識別の為の 16bit の値
    • DNS cache poisoning 攻撃
      • DNS cache サーバに嘘の情報を cache させる
      • poisoning された DNS サーバを使うユーザは、別のサイトに誘導されてしまう (phishing の可能性がある)
    • 誕生日攻撃による poisoning
      • DNS RR の TTL が短い場合、cache サーバの問い合わせ頻度は、高くなる
      • DNS 応答を cache サーバに送り続けると、poisoning が出来てしまう
    • CDN 屋さんは、TTL を短くしているケースが多いので危険

3. MEDって曲者? 〜BGPのベストパス選択の実際〜 (11:15- )

    • MED とは
      • BGP のパス属性のひとつ
      • optional non-transitive 属性
      • 値が小さいほうが優先
    • ベストパス選択プロセス
      • ベストパス選択は、優先度の高い属性を、一番上のエントリから順番に、タイブレーク方式で比較をする
      • RR や confederation を使用すると比較する経路が少なくなりやすい
    • BGP スピーカは、ベストパスのみを通知する
    • ループしてしまう場合...
    • bgp always-compare-med
      • 隣接 AS の差異に関係なく、MED 値を常に比較
    • bgp deterministic-med
      • 隣接 AS ごとに比較対象の経路をグループ化し、同一 AS 内でのベストとなる経路を選択した後、違う AS グループでベストとなる経路と比較する
    • RFC3345 と RFC4451
    • Type 1 Churn 問題 と Type 2 Churn 問題
    • 解決方法
      • local_pref を使用する
      • ネットワークの入り口で、MED を同じ値に上書き
      • bgp always-compare-med を使用する
      • Tunnel 技術を併用する

4. BGP運用 - your policy vs my policy (13:45- )

    • BGP で受信をした経路の優先度
      • 顧客経路 > ピア経路 ≧ 上流経路
    • インターネットの構造
      • フルメッシュではない
      • Tier 構造
      • 直接接続をしていないネットワークに到達をする場合には、他のネットワークを経由する
    • 無理なポリシは不幸を招く
    • 不幸な事例
      • k.root-servers
      • パーシャルトランジット
        • 国際のみのトランジット
        • 国内のみのトランジット
        • 特定 AS 向けのみのトランジット
        • 制御方法
          • bgp community
          • AS PATH
          • confederation との組み合わせ

5. Lightning Talks (14:45- )

    • Windows Vista IPv6 stack 仕様変更
      • NANOG38 で beta の仕様について発表をしたところ、RC2 では、改善された
      • 重要な topic は NANOG にも展開をしよう
    • Cisco IOS/IOS-XR Security Advisory
      • 1/24 に SA が 3つ 発表された
        • Crafted IP Option
        • Crafted TCP Packet
        • Crafted IPv6 Packet header
      • CVSS (Common Vulnerability Scoring System)
        • FIRST に呼びかけで、脆弱性に関する深刻度評価の標準化