技術者倫理

IRS Workshop で聞いた「非通信技術的ネットワーク管理技術の考察」の発表でのメモ

http://www.bugest.net/irs/

  • 専門職である事とは、なんらかの倫理基準が期待される事
    • 専門知識の教育を受けている
    • 社会の幸福に必要な知識と技量
    • 独占的な権利を持っている(ex. 医者が職業として患者の治療方法を選択する)
  • なぜモラルがあるのか?
    • 当事者間の合意を省略するため (ex. 泥棒を捕まえるのに「合意」をとっている暇はない)
    • モラルというフレームワークが必要
  • モラルはうつろうもの
    • 歴史的な変遷
    • 地域(経済的)な差異
    • 立場的な差異
  • 専門職としてのモラル
    • 一般的な感覚にひきずられてはダメ
    • 一般的な感覚を理解できる事
    • 社会的な影響力への配慮をわすれない
  • 技術者の予防倫理用件
    • モラル想像力を刺激する事
    • 倫理上の問題点を認識する事
    • 解析的な技量を伸ばすこと (技術者が持っている本来のタレント)
    • 責任感を引き出すこと
    • 不一致とあいまいさを許容する事 (一般的な感覚を理解する)